
2012年10月13日
また台風?
風も強くなんだかどんより曇っています。
来週始めに台風21号の影響が出そうです。又、台風???
先月の台風は、何十年ぶりだろう?約12時間の停電
電気が止まるってホント不便ですね。お風呂のスイッチ入らない、テレビ付かない、電子レンジ使えない
トイレは暗い
ろうそく点けて、電灯片手に過ごしました
電気が点いた時のうれしさ
改めて電気の有り難さを実感しました。
さて、10月も中旬にさしかかりました。
来月は、壷屋やちむん通りまつり、産業まつり、陶器まつりとおまつりが目白押しです。日程が決まり次第お知らせしますね。


今日の壷屋の空
時折小雨が降りどんより~としています。
先月の台風で南ヌ窯の木々が折れたり葉っぱが散ったりとなんだか殺風景になっています。
10月7日(日)
那覇大綱挽き
毎年壷屋の華鳳会が旗頭で参加しています。
今年もたくさんの中学生&小学生も参加し勇壮な姿を披露していました。お疲れさま。

ギネスブックにも載っている大綱。綱挽きが済んだら、小さくカットし家へ持ち帰る事が出来ます。
この日、我が家の小梅ちゃんは避妊手術の為病院へ入院。
おなかの毛を刈り2㎝位の傷が出来ました。

病院では緊張のせいかご飯を一口も食べず、スタッフの方が心配していましたが、家に帰ってからはいつも通りの食欲で一安心



久しぶりに商品紹介
育陶園さんのカップです
一つ一つ丁寧に線彫りが施され、素敵な作品ばかりです。
お茶でもコーヒーでもビール
でもお酒でも何でも美味しく飲めますよ。こんなおしゃれなカップを使うと気持ちが優雅になりますね

来週始めに台風21号の影響が出そうです。又、台風???
先月の台風は、何十年ぶりだろう?約12時間の停電



ろうそく点けて、電灯片手に過ごしました

電気が点いた時のうれしさ

さて、10月も中旬にさしかかりました。
来月は、壷屋やちむん通りまつり、産業まつり、陶器まつりとおまつりが目白押しです。日程が決まり次第お知らせしますね。
今日の壷屋の空

先月の台風で南ヌ窯の木々が折れたり葉っぱが散ったりとなんだか殺風景になっています。
10月7日(日)
那覇大綱挽き
毎年壷屋の華鳳会が旗頭で参加しています。
今年もたくさんの中学生&小学生も参加し勇壮な姿を披露していました。お疲れさま。
ギネスブックにも載っている大綱。綱挽きが済んだら、小さくカットし家へ持ち帰る事が出来ます。
この日、我が家の小梅ちゃんは避妊手術の為病院へ入院。
おなかの毛を刈り2㎝位の傷が出来ました。
病院では緊張のせいかご飯を一口も食べず、スタッフの方が心配していましたが、家に帰ってからはいつも通りの食欲で一安心

久しぶりに商品紹介

育陶園さんのカップです

一つ一つ丁寧に線彫りが施され、素敵な作品ばかりです。
お茶でもコーヒーでもビール


Posted by 陶芸センター at 14:13│Comments(0)