
2011年02月22日
ストレス解消


今日はツナパンです。意外にしっかりした食べ応えのあるパンで、朝ごはんにピッタリかも・・・


育陶園さんの緑釉唐草模様のコーヒーカップです

私からの差し入れは、イチゴ大福


イチゴが安く出回るこの時期は、我が家では度々お目にかかるおやつです

今日は先生手作りのシフォンケーキもあり、いつも以上におしゃべりに華が咲きました。
更年期の話で盛り上がり・・・、アラフォーならぬアラフィフの私たち、大いに喋り、美味しいものを食べ、とにかく笑い、ほんとに楽しい時間です

思い切りストレス解消できてます

次回はシフォンケーキを習得してまいります

2月も後半、お雛様を出しました


トールペイントで作った作品です。
お気に入りの作品、出したら片付けるのがもったいないような気がしてひな祭りを過ぎてもしばらく飾っています。きっと我が家の2人の娘、婚期は遅いかもよ

ま、いいか・・・。
壺屋町民会からのお知らせです

2011年の合同生年祝いが2月27日(日)午後3時~
町民会にて催されます。
会員券は陶芸センター、陶器組合、通り会、高江洲商店にて販売しております。
Posted by 陶芸センター at 01:14│Comments(0)