
2012年03月21日
東屋慶名(HY)
昨日、春分の日。朝からお日さまが顔を出しました
さ~、どこに遊びに行こうかな・・・。
って考えてる間に曇ってきちゃった
我が家の恒例のドライブコースは・・・
HYの曲を聴きながら、東屋慶名まで

途中、勝連城跡を散策。

息切れしながら頂上まで歩きました
晴れてれば、もっと素敵な景色が見られたのにな
兼久商店の前を通り、お次は海中道道路を渡って、浜比嘉島までのコース・・・
いつもなら、海中道路手前でタコスやらを食べて行くのですが、たまには違った物を食べてみるか
一番最初に目についたのが、古民家食堂てぃーらぶい
浜比嘉島の浜地区。築83年の古民家を改装して昨年オープンしたとのこと。






メニューには、歯が真っ黒になるので彼氏と一緒の時は食べない方がいいよ
・・・とありましたが食べちゃいました。とびいかのイカスミ焼きそば
沖縄そばの麺をイカスミで真っ黒に仕上げて・・・やっぱり真っ黒になっちゃいました
中身汁はあっさりしてて、焼きそばはしっかり味が付いていて美味しかったです
山原のおじいちゃんの家に遊びに来たような癒されるお店です。どうぞ皆さんも行ってみてください。おしゃべり好きなおじちゃんがお待ちしていますよ
帰りは大雨になっちゃいましたが、楽しいドライブでした。

さ~、どこに遊びに行こうかな・・・。
って考えてる間に曇ってきちゃった

我が家の恒例のドライブコースは・・・

HYの曲を聴きながら、東屋慶名まで


途中、勝連城跡を散策。
息切れしながら頂上まで歩きました

晴れてれば、もっと素敵な景色が見られたのにな

兼久商店の前を通り、お次は海中道道路を渡って、浜比嘉島までのコース・・・

いつもなら、海中道路手前でタコスやらを食べて行くのですが、たまには違った物を食べてみるか

一番最初に目についたのが、古民家食堂てぃーらぶい

浜比嘉島の浜地区。築83年の古民家を改装して昨年オープンしたとのこと。
メニューには、歯が真っ黒になるので彼氏と一緒の時は食べない方がいいよ



中身汁はあっさりしてて、焼きそばはしっかり味が付いていて美味しかったです

山原のおじいちゃんの家に遊びに来たような癒されるお店です。どうぞ皆さんも行ってみてください。おしゃべり好きなおじちゃんがお待ちしていますよ

帰りは大雨になっちゃいましたが、楽しいドライブでした。
Posted by 陶芸センター at 11:32│Comments(0)